平成23年度 校内研究


研究主題
豊かな国語力を 育てる 指導法の工夫
〜「書くこと」を通して、自らの考えを表現する児童の育成〜


研究授業
10月14日(金)  第4回 研究授業(5年生)
第4回目の授業は、5年生でした。「世界遺産 白神山地からの提言−意見文を書こう」を学習材に、「三つの構成で書かれた意見文を比べて読み、文章の構成や違いや良さなどを捉える。そして、自分の考えをより良く伝えるために効果的な構成の型を選び、構成メモを書く」授業を行いました。
 9月15日(水)  第3回 研究授業(4年生)
第3回目の授業は、4年生でした。「一つの花」を学習材に、「話し合いを手掛かりに登場人物になって構成メモをもとに手紙を書き、対話を通して推敲の材料をもらい、もう一度手紙を書くことでより豊かなものにしていく」授業を行いました。
 7月13日(水)  第2回 研究授業(3年生)
第2回目の授業は、3年生でした。「お話のすきな場面をくわしく書こう」を学習材に、「想像をふくらませて話の展開を考え、お話のメモをもとにくわしく物語を書く」授業を行いました。
 6月23日(木)  第1回 研究授業(2年生)
今年度第1回目の授業は、2年生でした。「へんしんしてお話を作ろう」を学習材に、「想像したことを書くことを楽しみ、自分の考えがわかるように順序を考えて書くための手立てを工夫した」授業を行いました。
年間計画
日程 研究推進委員会 研究全体会・分科会
 4月 今年度の研究の方向性検討(6日) めざす児童像等の決定(18日)
5月 研究構想図等の検討(13日) 講演会(11日)
構想図等の決定(18日)
指導案検討@(31日)
6月 指導案検討@(7日)
指導案検討A(21日)
指導案検討A(20日)
授業研究【2年】(23日)
7月 資料収集 授業研究【3年】(13日)
8月 資料収集 指導案検討B(29日)
9月 指導案検討B(9日) 授業研究【4年】(15日)
指導案検討C(30日)
10月 指導案検討C(7日)
指導案検討D(28日)
指導案検討D(13日)
授業研究【5年】(14日)
11月 指導案検討E(8日) 指導案検討E(4日)
授業研究【6年】(7日)
12月 研究紀要作成と今年度の反省について(19日) 授業研究【1年】(15日)
研究紀要作成
1月 研究紀要第一回校正(31日) 研究紀要作成
2月 研究紀要最終校正および今年度反省と次年度計画(3日) 次年度計画(27日)



 ホームにもどる