1.インターネット利用の基本

 この規定は、次の点を主旨として策定した。
 ◆江戸川区立小岩小学校の教育活動をより効果的に行うために、インターネットの利用(情報の発信受信)のあり方を示す。
 ◆児童・保護者並びに教職員の人権を尊重し、安全かつ有効な情報発信に努める。
 ◆情報公開に当たっては、以下の項目にあげる「職務上知り得た秘密の厳守」「プライバシーの保護」「著作権等の保護」などに関して十分配慮する。

2.インターネットの主な利用形態


 (1)情報の発信
   総合的な学習や特別活動・各教科での取り組みなど、本校における教育活動をホームページで発信する。
 (2)情報の受信
   学校のホームページに対する意見等を広く一般から受信する。
 (3)情報検索及び収集
   ホームページ・電子メールを使用して、学習に関連する情報を検索・収集したり、質問・回答を送受信したりする。
 (4)教材作成
   ホームページ・電子メールを使用して、学習で活用できるデータを収集・加工して、教材づくりに活用する。
 (5)国内及び国際交流
   ホームページ・電子メールを使用して、国内の学校や海外の都市・学校等との交流を行う。
3.個人情報の発信とその範囲
 (1)公開しないもの
   ・公的な帳簿及びその写しなど公開されていないもの(成績、健康診断など)
   ・プライバシー侵害のおそれがあるもの(住所、電話番号、生年月日、実名、個人写真など)
 (2)状況によっては公開してよいもの
   ・学級の集合写真やクラス紹介、各学習・行事・委員会活動・クラブ活動の様子など
   ・児童の写真は個人名が特定できないものに限る。
 (3)公開に当たった、保護者の承諾を必要とするもの〔別紙承諾書による〕
   ・個人名が特定される写真
   ・児童の作品(絵画、工作、作文など)
 (4)私的なホームページでは、児童の個人情報を掲載してはならない。
 (5)インターネットを活用した授業をする際、個人名や顔のアップ等の個人情報が漏えいしないよう配慮する。
4.発信内容の訂正及び削除
 (1)本人、もしくは、保護者から発信内容の訂正や取り消しを受けた場合、速やかに発信内容を変更する。
 (2)教育委員会やその他の組織・団体、または個人から発信内容について指摘を受けた場合、速やかに適切な処置をとる。
5.管理責任者及び利用責任者
 (1)「管理責任者」は校長とし、教職員に対して指導及び監督を行うものとする。
 (2)管理責任者は、インターネット利用の適正を図るため、「利用責任者」を置き、利用状況を記録・報告させるものとする。
6.ホームページ利用等に関する条件
 (1)学校のホームページを第三者がリンク等で利用する場合、利用の目的が教育的な場合は原則自由とする。
 (2)学校のホームページの複製利用についても同様とする。ただし、この場合は教育上の有無を考慮して認めるものとする。
7.著作権
  ・各ページの著作に関しては、全て、江戸川区立小岩小学校が有するものとする。
8.インターネット利用に関する指導
 (1)学校で児童がインターネットを利用する際は、必ず教師の指導・確認・指示のもとに行う。
 (2)児童がインターネットを利用するに当たって、プライバシー・著作権等の保護やその侵害の危険性について、十分指導するとともに、発達段階におうじて情報モラルを養っていく。
 (3)児童が家庭でインターネットを利用することを想定して、その危険性を十分に指導する。また、その旨を保護者にも啓発していく。

     クリックするとインターネットを利用する子供のための. ルールとマナーを教えてくれます。

http://www.netkun.com/manners/
http://www.iajapan.org/rule/rule4child/v2/
http://kids.nifty.com/internet/index.htm



 インターネットを学習の中で利用することで、様々な教育の効果が期待されています。例えば、学習の資料をさがしたり、学習の成果をホームページ上に掲載したりすることで情報活用能力や表現力が養えます。また、他の 学校や専門家、世界の国々の子どもたちと交流することでコミュニケーション能力を育成することもできます。
 つきましては、学校インターネット導入にあたり、以下の点についてご理解とご協力をお願い申し上げます。


1.インターネットを学校で利用する意義
 本校では、次のようにインターネットを利用した教育活動を積極的に進めていきます。

(1)情報交換
 総合的な学習や特別活動・各教科の取り組みを学校のホームページを通じて発信し、意見・感想等を受信するなど、他地域の学校等との交流を行うこと。
(2)情報検索および収集
 学習に関連する情報を検索・収集すること。
(3)教材開発及び授業改善 
 情報の収集・加工による教材の作成や最新の情報を授業に活用すること。
(4)国内および国際交流 
 国内及び海外の都市・学校等との交流を進めること。

2.インターネットの危険な側面
 インターネットは、誰にも自由に情報発信することができます。しかし、これは非常に便利である反面、危険な面もあります。
 残念ながら、世の中すべての人が良識を持って利用しているわけではないため、インターネットを利用した犯罪 が問題となっています。また、見た人を不愉快にさせるようなホームページや偽情報を流す人もいます。以下は、危険なホームページ・メールの例です。
 @薬物・アダルト・暴力・自殺等の有害情報
 Aクレジット・ショッピング関係の契約成立
 Bソフトやデータのダウンロード(受信)によるウィルス侵入や個人情報漏れ
 Cメールの送受信によるウィルス侵入や個人情報漏れ
 ※A〜Cは,すべての場合が危険というわけではありません。

3.インターネット利用に関しての配慮
 具体的には、ホームページ閲覧・作成、メールの使用に関して、次のようなことを配慮して利用を進めます。
 (1)ホームページの利用に関して
 @ホームページの閲覧については、子どもにとって好ましくないホームページは学校で制限を加えて見せないようにしています。
 A原則として、一般公開するページには個人の写真等は掲載しません。
  掲載する必要がある場合は、本人と保護者の両方の承諾を受けます。
           〔別紙 個人情報掲載承諾書参照〕
 B個人情報に関する事項(住所・電話・生年月日)は、掲載しません。
 Cなお、本校のホームページは、江戸川区個人情報保護条例及び江戸川区情報セキュリティポリシーに基づ いて作成していきます。

 (2)電子メールの利用に関して
   電子メール(Eメール)は、手紙と同じです。どちらかといえば葉書に近いものです。面白半分に書いたり、相手を不愉快にさせたりしないように指導して、個人的な電子メールは学校では禁止します。

 (3)家庭での利用に関して
 インターネットを利用されている家庭も多いと思います。学校でインターネットの学習を進めているので、子どもたちは自由に操作できる技能が身についていきます。
 子どもが勝手に操作し、事件・事故に巻き込まれないように、家庭でもインターネットの効果と危険性を十分に話し合い、ルールを決めて活用させてください。



                                             平成 21年  月  日
保護者各位
                                             江戸川区立小岩小学校 
                                              校 長   子安  茂 
      
        
学校ホームページ上での個人情報公開に関する承諾について

 本校では、インターネットを利用し、特色ある教育活動や児童の学習成果、活動している姿などを学校ホームページ上で公開しています。
 平成21年度も子どもたちの写真や作品等を、「江戸川区立小中学校(園) インターネット接続ガイドライン(江戸川区教育委員会)」に基づいて掲載していきます。
 つきましては、小岩小学校ホームページ上での個人情報公開に関する承諾について、ご承諾くださいますようお願いいたします。
 ・承諾できない場合、またはご質問がありましたら学校へご連絡ください。(03-3657-1078)
 ・掲載後、不都合が生じた場合はご連絡ください。すぐに訂正・削除いたします。
 
             小岩小学校のホームページ(http://www.edogawaku.ed.jp/koiwas/)
 
 
       ───────────── キ リ ト リ ────────────


                                               平成21年  月  日

 江戸川区立小岩小学校
  校長   子安  茂様

                 学校ホームページ個人情報掲載承諾書

  掲載する情報(画像のみ)

          1.特色ある教育活動や活動している姿     2.学習成果作品の紹介   

        上記の個人情報(画像)を、学校ホームページ上に公開することを承諾します。
                           
                                    江戸川区立小岩小学校
   
                                          年    組 
       
                                     児童氏名                   

                                     保護者名                印