弁論風景
 さすが3年生という素晴らしい内容でした。
 少人数授業のため、同じクラスの人でも、初めて聞く内容の弁論ばかりで新鮮でした。
各少人数クラスの授業の中で弁論大会を行い、各少人数クラスから2〜3名の代表(合計8名)が選出されました。
 そして、10月14日、学年弁論大会で各クラスの代表者8名が発表を行いました。
  1. 「あきらめない心」    
  2. 「お金と愛の話」         
  3. 「時には涙を」            
  4. 「仲間との絆」             
  5. 「たかが一人されど一人」     
  6. 「思うこと、伝えたいこと                              〜価値〜」    
  7. 「受験生になって」          
  8. 「命を奪う法律                         −あなたは人を殺せますか−」 

3年校内弁論大会
10月14日(木)に体育館1階柔剣道場で行われました

10月15日に1年生の弁論大会が行われました。
クラスの代表に選ばれた生徒達が、立派に発表していました。

1,テレビは必要か。必要じゃないか。   
2,マナーについて               
3,学生の身だしなみ             
4,読書の大切さ                
5,地球温暖化                 
6,自殺について                
7,最近のマナーについて          
8,税金の無駄遣い              
   
   
 
このクラス代表から学年代表が選ばれ、校内弁論大会に出場します。
誰が選ばれても素晴らしい発表ができそうです。
   

2年校内弁論大会

10月14日(木)に2年生の弁論大会が行われました。今年は、中学校に入って2回目の
弁論大会ということもあり、クラス代表を選ぶのも大変でした。

   

学校行事へ戻る
学校行事へ戻る
学校行事へ戻る

発表風景

1. 「変わりゆく日本」         
2. 「人の優しさ」            
3. 「なぜ人類は            
   自分で自分を苦しめるのか」 
4. 「見方を考えよう」         
5. 「学校について」          
6. 「争うことについて」       
7. 「やる気」              
8. 「なぜ人は勉強するのか」