1学期の4年生   
8月2日(火)初めての“草取り”でした
 本校恒例の,夏休みの農園の“草取り”に,4年生は,今年初めて参加です。その最初の当番が,今日でした。それぞれのクラス1日だけの実施ですが,責任をもって取り組んでくれることと期待しています。
 日直の先生に出席を取ってもらいます。  サツマイモの間の雑草を,注意深く抜きました。  意外とたくさん抜けました。秋の収穫が楽しみです。
7月26日(火)ようやく入れました
 先週,気温が上がらず入れなかったため,4年生は,今日が夏休み最初の水泳教室となりました。今日も少々風が冷たかったのですが,プールでは,元気な4年生の姿が見られました。
 初めて夏休みのカードにはんこを押され,どこかうれしそうです。  力強くクロールができるようになりました。  5,6年生のめあてとなる平泳ぎに挑戦する子もいました。
7月1日(金)プラネタリウムに行きました
 葛飾区郷土と天文の博物館に行きました。メインはプラネタリウムの見学ですが,公共の交通機関を使っての移動も,4年生には大切な勉強でした。車中の態度,集合や整列なども,とても立派でした。充実した時間を過ごすことができました。
 プラネタリウムでは,篠崎では見られないたくさんのを見ました。  フーコーのふりこです。地球の自転を実感したでしょうか?  帰りの電車では,さすがに疲れの色が隠せませんでした。
6月20日(月)研究授業がありました
 今年度初めての研究授業がありました。理科「電池のはたらき」の学習をしました。“関係づけて考える”力が高まりました。
 先生の事象提示を食い入るように見る4年生です。  簡易検流計を使い,直列,並列つなぎの電流を調べました。  電流の大きさと豆電球の明るさの関係を,グラフに表しました。
6月13日(月),14日(火)そろばん教室がありました
 まだ3年生だった2月14日(月)に続き,扇谷珠算学院の先生方においで頂き,「そろばん教室」を行いました。今回は,2日連続の実施でした。お忙しい中,ありがとうございました。
 パチパチという小気味良い音が教室に響きました。  そろばん用に短い鉛筆を用意してきた子もいました。  「ご名算!」先生のお言葉に,思わずニッコリです。
 後ろ姿からも,4年生の真剣さが伝わってきます。  暗算に挑戦です。エアそろばんといったところでしょうか。  先生方は4年生を乗せるのがとても上手です。勉強になりました。
6月9日(木)体力テストを実施しました
 3,4年生が,「体力テスト」週間の最後を飾りました。ここ関東地方に「梅雨入り宣言」はありましたが,予定通り終えることができました。
 シャトルランでは,最後まで残った友達に大声援が送られました。  長座体前屈は,第二音楽室で行われました。  腰をしっかり下ろして行ったため好成績でした。反復横跳びです。
5月31日(火)大きな拍手をありがとうございました!
 雨のため,2日遅れの運動会となりました。平日にもかかわらず,早朝より大勢の方がおいでくださいました。大きな声援や温かい拍手を,ありがとうございました。
 4年生最初の演技は「篠小ソーラン2011」でした。  元気なかけ声も,4年生の見せ場の一つです。  このしっかり下りた。迫力満点でした。
 「どっこいしょどっこいしょ」の声は,客席からも聞こえました。  ニシン漁の様子が,目に浮かぶようでした。  こうした別の動きをする時に,むしろ息が合っていると感じました。
 高い位置から見ると,隊形の見事さを一層実感します。  決まった!かっこいい!まるで一枚の絵のようです。  短距離走では,一層上手になったコーナリングを見せてくれました。
 手に汗握る大接戦も数多く見られました。  台風の目では,チームワークの良さをアピールしました。  集中していないと,意外なタイムロスが生まれます。
 「がんばれ!」友達への温かい声かけもステキでした。  高学年リレーでは,トップを務めました。  練習の成果を発揮できたバトンパスです。
5月18日(水)地域清掃をしました
 本当は先週の予定でしたが,雨天のため,1週間遅れの「地域清掃」となりました。街をきれいにする以上に,自分が住む街への愛着が高まることを期待しています。
 目的地に着く前から,進んでゴミを拾っていました。  空き缶吸い殻が,主なゴミでした。  ふくらんだビニール袋に,達成感を感じましたが・・・。
4月21日(木)初めてのクラブ活動でした
 4年生になり,楽しみにしていたことの一つにクラブ活動があります。その第1回が本日ありました。どの子もワクワクしながら,教室を飛び出していきました。
 パソコンクラブです。キーボードで文字打ちをしました。  短い時間でしたが,ものづくりクラブも作品に取り組みました。  ダンスクラブでは,6年生がバトンの回し方を教えてくれました。
4月15日(金)お別れの会がありました
 5校時に「離任式」がありました。4年生は,2年生や3年生の時の担任の先生とお別れをしました。先生方の笑顔,そして涙をいつまでも忘れません。
 お手紙花束の担当の子は,とても堂々としていました。  離任式終了後,一緒に大縄をしてくれました。  「大きくなったわネ」やさしく声を掛けてくれました。
 教室では,驚くようなプレゼントが待っていました。思わず・・・。  いつまでも思い出に残る1枚となることでしょう。  「さようなら」の後も,大勢の子が名残惜しそうにしていました。