3年生の活動
2月20日(月)親子活動『エコバッグ製作』  
(株)トンボの方が制服などの余り布を利用したエコバッグの作り方を教えてくださいました。針や糸ではなく、ガムテープと両面テープで工作のように貼りあわせていくので、3年生でも簡単に楽しく活動することができました。このエコバッグ、4kgの荷物を入れても大丈夫だそうです。 
2月13日(月)クラブ見学  
来年から始まるクラブ活動を思いえがきながら、4〜6年生のクラブ活動の様子を見学しました。それぞれのクラブで体験もさせてもらえて、心ときめくクラブが見つかったようでした。  
2月6日(月)パソコンルームにて 
1年間を通して交流しているふれあいセンターとの活動内容をパソコンでまとめ、プレゼンテーションすることになりました。専用ソフトを利用して、写真を添付したり、文字を入力したりしました。今回はペア学習で取り組んでいます。どんなページができあがるか楽しみです。 
1月26日(木)ふれあいセンターの方々との8回目の交流
今月の交流では冬休みの思い出を発表しました。そして『ビリーブ』を手話つきで歌い、リコーダー奏を2曲吹くと、大きな拍手をいただくことができました。その後、いろはかるたを一緒に楽しみました。かるたでは自然とみんなが笑顔になり、子どもたちの緊張もほぐれた様子でした。 
12月20日(火)理科社会科見学
理科社会科見学に行ってきました。門前仲町の商店街を見学した後、小松菜農家を見学して郷土資料室で江戸川区のことを学習してきました。お弁当も温かいビニールハウスの中で食べさせてもらいました。
12月16日(金)ふれあいセンターとの7回目の交流
今月は教室へお招きしてのふれあいパーティーを行いました。パネルシアターや手遊び、ぼうずめくりなどで楽しく交流した後、一緒に給食を食べました。今日のために自分たちが頑張って準備した教室飾りやランチョンマットもみなさまに喜んでいただけて、どの子も大満足の様子でした。送迎は手をつないだためか、交流後の感想で「おばあちゃんの手が温かかった」と言う子が多かったです。 
10月19日(水)ふれあいセンターとの5回目の交流 
9月に引き続き、手話つきの歌を歌いました。その後、がんばって練習した詩の朗読とあやとりを披露し、たくさんの拍手をいただきました。次に『坊主めくり』で一緒に遊び、最後には自分たちから手話をお教えして、一緒に手話つきで歌を歌いました。「楽しんでいただきたい」という想いが伝わる交流会となり、センターのみなさんからたくさん褒めていただきました。
10月11日(火)ランチルーム給食 
今日の給食はランチルームで食べました。教室とちがった雰囲気で、みんな楽しく美味しくいただきました。いつもより笑顔も多いかもしれません。 
9月29日(金)初めての保健授業
生活リズム向上公開講座の授業として、養護教諭の先生による保健の授業をしていただきました。朝ごはんを食べると「頭・体・おなか」の3つのスイッチが入って、元気に過ごせるということを学びました。最後に自分の考えをワークシートへ記入しました。
9月29日(金)スーパーマーケットの見学
社会科の学習でベルク江戸川臨海店に行きました。事前に調べたいことや見てきたいことを考えてから行ったので、目的意識をもって見学できました。見学態度も3年生らしく、とても立派でした。
9月16日(金)ハロー先生
3回目のハロー先生でした。今回は「ABCにふれよう」をしました。英語の発音をまねたり、歌を歌ったりしながら、少しずつ慣れていき、最後はカード取りをして楽しみました。白熱した真剣勝負になりました。 
9月14日(水)ふれあいセンターとの4回目の交流 
敬老の日前だったので、みんなでお手紙を書いて行きました。手話つきの歌を披露したり、ボールを回しながら挨拶をしたりしたあと、じゃんけんや手遊びをして楽しく過ごしました。