二学期の二小ニュース

12月24日(金) 終業式
今日は2学期最後の日。環境ポスターの表彰式も行われました。冬休みの生活について劇とスライドをまじえてお話がありました。また1月11日(火)の始業式に元気に会いましょう!
12月15日(水) 保健給食委員会の発表
今朝の集会では、保健給食委員会がよい姿勢の大切さについてクイズを交えて発表しました。姿勢をよくするストレッチも楽しく行いました。
12月 9日(木) たてわり清掃
たてわり清掃が行われました。6年生が管楽器演奏会でいなかったため、5年生が中心になって活動していました。頼りになります。
12月 8日(水) P連一斉パトロール 
子どもの安全・安心確保のための意識を高めるため、7月に続き2回目のP連一斉パトロールが行われました。保護者のみなさまのご協力感謝いたします。
12月 8日(水) 陸上競技場を走ろう
快晴のもと、「陸上競技場で走ろう」を行いました。校庭で準備体操をしてから陸上競技場に向かいました。最初に3・4年生、次に1・2年生と5・6年生が一緒に走りました。最後まで一生懸命走り抜く友だちをみんなで応援しています。
12月 8日(水) 集会(ブラスバンド演奏)
いよいよ明日、6年生は管楽器演奏会の出演をもって引退します。今日は演奏する2曲を全校児童の前で披露しました。曲目は、「モンスター」と「オーメンズ・オブ・ラブ」です。1年間の取り組みの成果を発表してきたいと思います。
12月 6日(月) 休み時間マラソン練習A
「陸上競技場で走ろう」まで、もうわずか。最後の練習をしています。よい記録が出せるように全校で走っています。
12月 1日(水) にこにこタイム
澄んだ冬の空気の中、子どもたちは朝から元気に遊んでいました。
11月26日(金) たてわり清掃
たてわり清掃が行われました。回を重ねるごとに、とてもスムーズに行われるようになってきています。
11月26日(金) 休み時間のマラソン練習
マラソン集会に続き、中休みには全校でマラソン練習が行われています。校長先生も走っています。
11月24日(水) マラソン集会
今日から12月7日までマラソン週間です。今日の集会では走るコースや、約束などを確認しました。音楽に合わせて前半3分はみんなで走り、後半2分は歩いてもよい時間です。12月8日には記録会を予定しています。
11月17日(水) クイズ集会
今朝の集会では、代表委員会が企画した○×クイズを行いました。身近な問題のはずなのに意外に知らないことも多くて盛り上がりました。
11月10日(水) にこにこタイム
快晴のもと、校庭でにこにこタイムをおこないました。校庭いっぱいに広がり、班ごとになかよく、楽しく遊びました。
11月8日(月) 休み時間
すみ通った天気の中、子どもたちは元気に遊んでいました。稲の成長にムラがあったために、一部刈り取りを残しておいた田んぼの水を抜いている子もいます。
11月4日(木) 小中連携地域清掃
小中連携の活動として、清新二中、臨海小、清新二小の合同地域清掃が行われました。ごみ拾いが終わると曇っていた空がすがすがしく晴れ、学校の周りも心もきれいになったことを表しているようでした。
11月2日(火) 就学時健康診断
来年入学予定児童の就学時健診が行われました。保護者の方と内科などの診察を受けた後、5年生と手をつないで、校内を回ります。5年生も優しく手をつないでお世話していました。
11月1日(月) 演劇鑑賞教室
高等学校連携の活動として、紅葉川高校演劇部による演劇教室が行われました。演目は「修学旅行」です。役になりきって堂々と演技する姿を見せてくれました。子どもたちも、よい態度で鑑賞できました。
10月27日(水) 安全教室
3年1組に不審者が入ったという想定で訓練が行われました。担任の先生が対応している間に、子どもたちは後ろのドアから速やかに避難することができました。他の学年も最後まで気を引き締めて体育館に集まってきました。体育館で警察の方からビデオを見ながらお話を聞きました。児童の下校後、職員もさすまたの使い方や、不審者が入ってきた時の心構えなどについて研修を行いました。
10月20日(水) ダンス集会 マイムマイム
今朝の集会ではたてわり班で円を作って、マイムマイムを踊りました。高学年がリードしながら、回を重ねるごとに楽しく上手に踊れるようになりました。
10月18日(月) 音楽交流会
小中連携の活動で毎年、清新第二中学校の吹奏楽部が演奏に来てくださっています。今年も中学生の迫力ある演奏を聴かせてくれました。本校のブラスバンドにはない木管楽器の紹介もありました。二小からはお礼に「ありがとうの花」を歌いました。
10月14日(木) 展覧会準備@
来週の展覧会に向けて準備が進んでいます。昨日は、平面作品を掲示するためのパネルと、立体作品を置くための台面が搬入されました。この後、共同作品などの展示準備も進んでいきます。
10月13日(水) 青空給食
今日のお昼は、たてわり班ごとに新左近川のほとりに行き、芝生の上で輪になってお弁当を食べました。
10月13日(水) 体育大会激励会
金曜日の体育大会に向けて、5年生が代表して全校で応援を行いました。6年生からは出場種目の紹介と、大会への抱負が述べられました。
10月7日(木) たてわり清掃
月1回のたてわり清掃の日でした。子どもたちも慣れてきたので、短い時間できれいにすることができます。上級生が下級生に声をかけながら進めていることが、とても微笑ましいです。
10月6日(水) セカンドスクール報告会
6年生が9月に行ったセカンドスクールの報告会を行いました。班ごとにテーマ別で作った新聞や、スライド写真についての説明と思い出などを発表しました。
10月4日(月) 特別支援連合運動会激励会
10月8日(金)にスポーツセンターで行われる特別支援学級連合運動会の激励会を行いました。うみかぜの児童一人一人から、自分が頑張る種目について一言発表をしました。6年生の応援団に続いて全校でエールを送りました。
9月30日(木) 学校保健給食委員会
生活リズム向上公開授業の後に、学校保健給食委員会が行われました。養護教諭から日々の児童の様子などの報告や、校医の先生からお話をうかがいました。その後は、栄養士・協同給食の方から給食についてのお話をいただきました。
9月30日(木) 生活リズム向上公開授業
1年生から4年生、うみかぜは、子どもイキイキ食育チームの方々をお招きして、「バナナうんちで元気な子!」の講演をしていただきました。うんちが出る仕組み、早寝・早起き・朝ごはんの大切さなどをダンスも取り入れながら学びました。5年生は、保健の授業で、自分たちの生活について考えました。6年生は、体育大会に向けて各競技の練習に取り組みました。
9月29日(水) にこにこタイム 全校増やし鬼
久々に気持ちよく晴れた朝、全校で増やし鬼をしました。校庭の内側に置かれたカラーコーンの内側で、6年生二人の鬼からスタートします。始めて2分ほどで白い帽子が赤の帽子にそまっていきました。最後は班ごとにつかまらなかった人数を調べました。広い校庭を走り回り、とても楽しく活動できました。
9月22日(水) にこにこタイム 話し合い
来週の全体遊びの話し合いをしました。早く話し合いが終わった班は、なかよく遊んでいました。
9月21日(火) 全校がそろいました
久しぶりに全校がそろいました。これから芸術の秋、運動の秋、勉強の秋をむかえます。
9月15日(水) にこにこタイム
児童集会は、にこにこタイムでした。5年生が中心となって、たてわり班遊びをまとめていました。朝から元気のよい声が響きました。
9月9日(木) たてわり清掃
6年生がセカンドスクールに出かけているため、5年生が中心となって、たてわり清掃を行いました。回を重ねるごとに、手早く、そしてきれいに掃除ができるようになってきています。
9月8日(水) にこにこタイム 
今日は残念ながら雨が降ってしまったので、室内でフルーツバスケットや、ハンカチ落としなどをして楽しく遊びました。
9月6日(月) プール納めの会
水泳大会で自分の力を出し切った5年生全員に対して、表彰を行いました。次に、夏季水泳指導期間に一度も休まず参加した8名の児童の表彰がありました。最後に5年生の代表児童から、この夏を振り返っての言葉がありました。
9月1日(水) 水泳大会激励集会
明日は江戸川区の水泳大会です。5年生は1学期から夏休みと、ぐんぐん泳力を伸ばしてきました。明日は自己ベストをめざして、全力をつくします。6年生が在校生を代表して応援団となり、みんなで5年生にエールを送りました。
8月31日(火) 水泳参観 低学年・高学年
本日は、低学年と高学年の水泳参観が行われました。上段が高学年、下段が低学年の様子です。高学年は力強く泳ぎ込みをしています。低学年は水泳のルールをしっかり学び、のびのびと泳いでいます。
8月30日(月) 水泳参観 中学年 
この夏休み、3・4年生はたくさんの子どもたちが水泳指導に参加していました。その成果もあって、多くの子が泳力を大きく伸ばしています。今日は保護者のかたに、子どもたちの成長を参観していただきました。
8月28日(土) レインボーバザール 
PTA主催の「レインボーバザール」が開催されました。バザーやたべものコーナー、昨年度に引き続いての校長先生のあしたば入りホットケーキ。それぞれ大人気でした。暑い一日でしたが、楽しく過ごすことができました。
8月27日(金) 明日から夏休み生活展 
子どもたちが夏休みに取り組んだ自由研究や自由工作が、レインボールームに展示されました。夏休みの成果をぜひ、ご覧ください。
8月25日(水) 引き取り訓練
東海大地震警戒宣言発令を想定し、引き取り訓練が行われました。子どもたちはすみやかに校庭に避難できました。
8月25日(水) 2学期の始まり 
2学期がスタートし、子どもたちが元気に学校へ帰ってきました。2学期も楽しく元気に過ごすために校長先生、生活指導の先生のお話を聞きました。