一学期の二小ニュース

8月24日(火)夏休みの学校では
いよいよ明日から2学期が始まります。本日は外国語活動の研修の様子です。
8月20日(金)夏休みの水泳指導A
本日も水泳指導がありました。子どもたちは元気に水の中で泳いでいます。5年生は2学期に行われる水泳大会に向けて必至に練習を頑張っていました。
8月12日(木)学校を支える主事さんA
今日も暑い中、主事さんは学校環境を整える仕事をしてくださっています。3階の廊下に続き、現在2階の廊下をきれいにしてくださっています。左の写真は汚れを落としてくださっている様子。中央の写真は、汚れを落とす前と後の境目。右の写真は、1年生前のピカピカの廊下です。
8月6日(金)夏休みのひとコマ
うさぎは、涼しいところで休んでいます。稲は、少しずつ実をつけはじめています。最後の1枚は、正門横の掲示板です。
8月3日(火)すくすくスクール訪問
午前中、本校に併設されております「すくすくスクール」に訪問しました。ちょうど学習の時間帯でした。しっかりと勉強していましたよ。
7月30日(金)夏休みの水泳指導
朝からの雨で中止かと思った水泳指導。少しずつ空が明るくなり、3回目は実施することができました。プールを広く使って、のびのび泳ぎました。二人ずつ、三組に分かれ、ぷかぷか棒レースもしました。
7月29日(木)学校を支える主事さん@
夏休みの学校では、主事さんが大活躍です。今日は6年生の教室の前の廊下をポリッシャーをかけていただきました。このような主事さんの支えがあって、学校が成り立っています。学校に来る日が楽しみですね
7月27日(火)水辺の安全教室
初めての水辺の安全教室でした。上学年と下学年に分かれ、水辺での安全について学びました。カヌー体験、ライフジャケット体験、上学年はペットボトル浮きにも挑戦しました。夏休みになり、プールや海、川へ行く機会も増える中での、この安全教室は、楽しくもあり、安全について考えるきっかけになりました。
7月27日(火)すくすくスクールも元気
午前中の涼しい時間は部屋の中で勉強をしています。
7月27日(火)水泳検定
夏季水泳指導が始まって今日が初めての検定です。みんな次の級へ、次の級へと意欲的に取り組んでいました。友達の応援もとても頑張っていました。
7月24日(土)団地まつり
毎年恒例の地域のお祭りに参加しました。5・6年生が「二小ソーラン」を披露しました。アンコールでは、卒業生も一緒になって踊ることができました。
7月21日(水)前期水泳指導開始
子どもたちが元気よくあいさつをしてプールにやってきました。今日はとても暑く、プール日和です。
7月20日(火)終業式
校長先生からのお話で1学期をふり返りました。生活指導主任の先生からは、休み中の生活で気をつけることについてスライドを見ながらお話を聞きました。いよいよ明日から夏休み。8月25日にみんなが笑顔でもどってくることを楽しみにしています。
7月15日(木)ソーラン最終練習
24日に行われる団地まつりに向けて、ソーランぶしの最終練習を行いました。通して踊った後に、うまくいかないところを重点的に6年生からグループ練習で教えてもらっています。どんどん動きが大きくなり、動きの意味も考えながら踊ることができるようになってきています。
7月12日(月)着衣泳 3・4年
水慣れをしたあと、体の水分をよく拭き取ってから、服や靴を履きました。服を着たままだと、水の中ではとても動きにくいこと、万が一の時には服をふくらませて浮きにしたり、手近のペットボトルなどを使って浮くことを体験しました。
7月9日(金)たてわり給食
今年度1回目のたてわり給食でした。6年生は机を並べたり、1年生のお世話をします。4・5年生が給食当番をし、2・3年生は「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶をしました。どの班も協力して準備片付けをし、楽しく会食ができました。
7月8日(木)たてわり清掃
今日は、たてわり清掃を行いました。担当の場所の掃除の手順にも慣れ、協力して清掃することができました。
7月8日(木)二小ソーラン
5年生、6年生合同で、二小ソーランの練習が始まっています。6年生はすでに昨年踊っていますので、5年生に対して親切に教えています。こちらの二小ソーランは団地まつりで披露されます。そして6年生は、9月に行われますセカンドスクール、新潟県魚沼市大白川集落でのお祭りでも披露されます。
7月7日(水)ダンス集会 ジェンカ
今日はみんなでジェンカを踊りました。「前・後ろ・前・前・前、右右左左」の動きを練習した後、体育館に広く散らばって音楽が止まった時に近くにいたお友だちとじゃんけんをして、列を作っていきました。最後には1列になって、みんなで楽しく踊ることができました。
7月5日(月)フラダンス(すくすくスクール)
フラダンスサークルの方の魅惑のフラダンスを、すくすくの子達が鑑賞しました。見ている子の中には踊っている方の真似をして一緒に踊っている子もいました。最後には円になって一緒にフラダンス「夕焼け小焼け」を踊りました。
7月2日(金)自転車安全教室(4〜6年)
昨日に続き、本日は上学年の自転車安全教室でした。命を守るためには、ルールを守り、安全確認をしっかりするという話を聞きました。最後は自転車に乗って実地練習を行いました。みな上手に乗ることができました。
7月1日(木)セーフティ教室(1〜3年)
1〜3年生の保護者会の前に、セーフティ教室が開かれました。読売防犯協力会の共催で、NPO法人日本腹話術士協会の飯村先生の腹話術で安全について学習しました。お話の中に「いいゆだな」という合い言葉を教えていただき、歌も歌いました。
6月25日(金)二小まつり
始めの会(ワンツールーム)
4年生代表の言葉の後、代表委員長から二小まつりの約束について説明がありました。
保育園のお友だちがたくさん見学に来てくれました。
ワンツールームではPTAさんの紙ひこうきのお店があり、子どもたちは折り方を教えてもらって、遠くまで飛ばしていました。おまつりが終わった後は、協力して自分たちが使った場所を片付けていました。
6月24日(木)二小まつり準備
明日は二小まつりでは、2年生から6年生がお店を出します。各学年、協力して準備を進めています。
6月24日(木)水泳授業開始 3・4年
3・4年生は、今年度初めての水泳の授業でした。着替えやプールサイドでの動きなど、水泳の約束の確認をしました。基本動作であるけのびを練習したり、流れるプールを作ったりしました。
6月23日(水)二小まつりCM集会
二小まつりのCM集会では、各学年ごとに工夫してお店の紹介をしました。かわいいマスコットも完成して、25日の本番が楽しみです。
6月22日(火)水泳指導開始
本日から水泳指導が始まりました。1年ぶりの水の感触を楽しんでいました。
6月21日(月)全校朝会 プール開き
今朝の全校朝会では、プール開きが行われました。水泳の授業の約束について話を聞き、実際に笛の音にあわせて入水の流れを練習しました。
6月18日(金)二小まつりマスコットづくり
25日(金)に行われます二小まつりのマスコットづくりを代表委員会で進めています。とてもきれいに描けました。当日が待たれます。
6月17日(木)マッスルスクール
今日の1・2時間目は、マッスルミュージカルで活躍する器械体操や新体操の選手が来校して、いろいろな技を見せてくれました。最初は大事な柔軟体操。その後、マット運動や跳び箱、縄演技、バトン演技など一流の演技を見ました。最後は、目標に向かって努力することの大切さについてお話を聞きました。
6月16日(水)にこにこタイム
にこにこタイムでは班ごとに遊びを決めて活動しました。ハンカチ落としやフルーツバスケットをし楽しく遊びました。
6月13日(日)学校公開最終日
一週間におよんで行われました学校公開が本日で終わりになります。日曜日ということでたくさんの方々にお越しいただきました。子どもたちは張り切って授業を受けていました。同時に、学校説明会も開かれました。
6月 9日(水)ダンス集会 タタロチカ
今朝の集会ではみんなでタタロチカを踊りました。右左の手拍子と「ヤクシー」というかけ声が特徴的なダンスです。たてわり班に分かれて円をつくって楽しく踊りました。
6月 7日(月)運動会B団体競技
騎馬戦(5・6年団体)
大将戦、一騎打ち戦、総当たり戦の3回戦で行われました。「行くぞー!」の力強いかけ声と共に、戦いが始まります。男子も女子もすごい気迫でみごたえのある戦いとなりました。
それ引け!力を合わせ(3・4年団体)
3年生が綱引きをしているところに、4年生がトラックをを半周して後ろにつきます。3年生は4年生が加勢に来るまで頑張らねばなりません。4年生は一生懸命走って力を合わせます。
ころころころりん大いそぎ(1・2年団体)
2人組で赤白の大玉を転がします。コーナーを上手に回るのはとても難しいです。
応援団の声援を聞きながら、赤も白も最後まであきらめず戦いました。
力の限り引っ張れ引っ張れ(来賓・PTA・教職員競技)
今年度は男性対女性で試合を行いました。会場からたくさんの保護者や地域の方に参加いただき、とても盛り上がりました。結果は、1回戦男性の勝ち、2回戦は女性の勝ちということで3回戦は行わず平和な結果で終わりとしました。
6月 7日(月)全校朝会
今朝の朝会では、健康な歯の児童について表彰がありました。看護当番の先生からは今週の目標についてと、明日から始まる学校公開についてお話がありました。
6月 2日(水)運動会A
二小ファッションショー(たてわり班競技)
班ごとにそれぞれの部位のアイテムを箱から選び、モデルの6年生に着せていきました。
組体操(5・6年表現)
高学年の迫力ある組体操の様子です。最後は退場門を出た後、みんなで成功を祝って万歳をしました。
はねこ(3・4年表現)
難しいリズムでしたが、当日はみんなで息を合わせて踊ることができました。
つながリーヨ!(1・2年表現)
1年生と2年生で元気いっぱいにかわいく踊りました。リーヨ!
6月 2日(水)にこにこタイム(じゃんけん列車)
今日の集会ではみんなでじゃんけん列車をしました。最初はたてわり班の中でじゃんけんをして列を作り、班がひとつになったら班どうしでじゃんけんをし、最後には全員で一列になって音楽に合わせて楽しく歩きました。
5月30日(日)運動会
朝の準備にはお父さん方が手伝いに来てくださいました。 今年のスローガンです。
入場〜開会式の様子です。1年生ははじめの言葉を頑張りました。
応援合戦の様子。赤・白ともに頑張りました。
全校玉入れ。ハメハメハ大王を楽しく踊り、玉入れをしました。
5月28日(金)運動会 前日準備
来たる30日に行われる運動会に向けて、5・6年生が各係に分かれて前日準備を行いました。放送席ではアナウンスの練習、用具や審判は実際の動きを短時間で行えるように時間を計りながら練習しました。どの係でも6年生を中心に協力して作業をしていました。下駄箱付近には本部の机や椅子を用意し、万国旗も広げて、あとは当日を待つばかりです。
5月27日(木)保育園見学
清新第三保育園の園児が二小の見学に来ました。1時間目の運動会全体練習、2時間目の1・2年生の運動会練習を見学する合間に、校庭にある遊具で遊んだり、かけっこをしたりしました。
5月27日(木)運動会 全体練習
運動会の全体練習がありました。自席から入場する練習をしたり、応援団による応援合戦をしたりしました。本番もしっかりとした態度で臨みます。
5月24日(月)運動会係活動
運動会の係活動がありました。採点係、放送係、用具係、審判、救護係、応援団に分かれ、それぞれの仕事を行っています。どの係も一生懸命がんばっています。運動会当日もがんばります!
5月20日(木)代表委員会、運動会スローガンづくり
代表委員会では、運動会に向けてのスローガンを決め、横断幕を作成します。横断幕は絵の具で着色をしました。しっかりとした文字で書き上げていました。4年生以上の代表委員会の子どもたちが協力して活動しています。
5月19日(水)にこにこタイム(たてわり班旗作り)
今日のにこにこタイムは、たてわり班の旗作りでした。一人ひとりが描いた絵を一枚にまとめました。中心となってまとめているのは、もちろん6年生です。
5月18日(火)応援団練習
先週から応援団の練習が始まっています。今日は応援歌に合わせて振りをつけました。人数は少ないですが、大きな声で元気に練習をしています。
5月17日(月)よい天気
晴天の中、朝会が開かれました。校庭には深紅のバラがきれいに咲いています。校門掲示板は、運動会バージョンに換えられました。
5月14日(金)避難訓練
今日は主事室からの出火を想定して訓練を行いました。3・4年生は訓練の後、煙ハウスの体験をしました。中に入って白い煙が充満した中、子どもたちは前も見えなくなる煙の怖さを実感しました。
5月13日(木)たてわり清掃
今年度より月に一回、たてわり班でそうじをするという活動が始まりました。1年生から6年生まで協力して、自分たちの担当の場所をそうじしていました。
5月13日(木)おはなしポケット始まる
今年度初めてのおはなしポケットが行われました。保護者や地域の方が教室に読み語りに来てくださっています。子どもたちもおはなしに引き込まれて、真剣に聞いています。
5月 6日(木)今朝の全校朝会
ゴールデンウイークがあけて、元気な声が学校に戻ってきました。天気もみんなの表情も気持ちのよい一日となりました。
4月30日(金)清新町臨海町ふれあいまつりに向けて
清新町臨海町ふれあいまつりのセレモニーで江戸川区歌を学童登録の子が歌います。その練習を昼休みに行いました。6年生はこのおまつりでブラスバンドパレードに参加します。こちらの方の応援もお願いします。
4月27日(火)全校遠足 木場公園
雨が心配されていましたが、みんなの願いがかなって全校遠足に行くことができました。電車での移動も安全にできました。たてわり班での活動は、上級生がリーダーとなってとても頼もしい姿を見せてくれました。オリエンテーリングでは各ポイントで担当の先生から出される課題を協力してクリアしました。美術館での見学態度も立派でした。
4月26日(月)全校遠足事前指導
明日は全校遠足。木場公園に行きます。たてわり班で移動するので、その練習をしました。さらに地下鉄に乗り降りする際の注意や約束事を聞きました。明日、天気になーれ!
4月23日(金)読書の日
今朝は江戸川区一斉の読書の日です。担任の先生が読み聞かせをしているクラス、ひとりひとりが自分で持ってきた本を読んでいるクラス、6年生が読み聞かせをしているクラスもありました。みな真剣にお話を聞いたり、読んだりして過ごしています。
4月21日(水)4月の誕生日給食
今日は、4月の誕生日給食でした。牛乳片手にかんぱーい!笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごしました。
4月21日(水)にこにこタイム
来週の全校遠足に向けて、たてわり班での遊びを話し合いました。6年生は、初めてリーダーとして班をまとめ、終わったあとは、1年生を教室まで送っています。
4月20日(火)遊びを大切にする学校
清新二小の教育方針の一つに「遊びを大切にする学校」といものがあります。20分休みをのぞいてみると、中庭では、はないちもんめをやっていました。校庭では、鉄棒で遊ぶ子、すべり台で遊ぶ子、サッカーで遊ぶ子、バスケットボールで遊ぶ子などが見られました。子どもたち一人一人が、思い思いに体をたくさん動かして遊んでいます。
4月19日(月)全校朝会ときりんタイム開始
今日から、1年生も一緒に全校朝会に参加しました。朝会の後は、6年生がふれあいまつりにむけてパレードの練習をしました。きりんタイムも今日からスタートです。
4月16日(金)離任式
昨年度までお世話になった先生や主事さん方をお迎えして、離任式が開かれました。子どもたちは思い出を語り、先生方からもお言葉をいただきました。大変心温まる離任式となりました。今まで二小のために働いていただいた先生方、主事さん方、本当にありがとうございました。
4月14日(水)1年生を迎える会
1年生を迎える会が行われました。2年生からあさがおの種が入った素敵なメダルをもらって、みんなうれしそうです。そのあと、たてわり班ごとに自己紹介やじゃんけんゲームなどをしました。
4月12日(月)本年度初の全校朝会
本年度最初の全校朝会が行われました。まだ1年生は顔合わせをしていないので入っていません。6年生の元気な挨拶から始まり、養護の先生からは明日の歯科検診に向けて歯みがきのお話がありました。6年生になって初めてのブラスバンド演奏は、息のあった演奏でした。
4月9日(金)本年度初の保護者会
本年度初の保護者会が開かれました、全体会では、プレゼンテーションを用いて、学校長が本年度の経営方針を伝えました。その後、各教室にて学級懇談会が開かれました。今年度も、どうぞよろしくお願いします。
4月9日(金)休み時間の光景
今日はよい天気。20分休みの校庭をのぞくと、思い思いの遊びで体を動かしていました。他の学年の子どもと遊ぶ光景も見られました。
4月8日(木)避難訓練
今日は今年度第一回目の避難訓練でした。子どもたちはピリッとした緊張感の中避難をすることができました。
4月6日(火)入学式  
温かい春の日差しのもと満開の桜にも恵まれ、元気な1年生達が入学してきました。式の前には新2年生が縄跳び、音読、歌や合奏を披露しました。1日も早く学校生活に慣れてもらいたいと思います。