3年生の活動
3月18日(金)3月の交流
今年度の交流も今日で最後となりました。今回は、水曜日に全校の前で発表したことをお伝えしました。最後に子どもたちの書いたお礼の手紙を渡しました。
1年間の交流は、子どもたちにとってはあっという間だったようです。その中で、たくさんの優しさや愛をいただきました。この素敵な出会いに感謝、感謝です。
3月16日(水)和楽苑交流発表
今日の集会では、3年生が和楽苑との交流を発表しました。年間を通して、交流で学んだことを写真や言葉で伝え、最後に和楽苑の方に聴いていただいた「旅立ちの歌」を3年生全員で合唱しました。
2月24日(木)親子活動とリコーダー発表会
今日は、3年生の親子活動でした。保護者の皆様にお手伝いいただきながら、美味しい小松菜団子を作りました。そして、リコーダー発表会も行いました。リコーダーを始めてからの1年間の成果を発表しました。
2月18日(金)ふれあい給食
今回は、いつもお世話になっているなぎさ和楽苑さんで、利用者の方の食べている給食をいっしょにいただきました。
最後にリコーダーや歌で感謝の気持ちを表現しました。
毎回、たくさんの優しさをいただいています。
1月28日(金)1月の交流
 5校時ふれあいセンターにいきました。今回は子どもたちが考えたプログラムで、ぼうずめくり、山手線ゲーム、折り紙(手裏剣作り)、歌「世界の真ん中で」の演奏を行いました。初めの頃に比べて、子どもたちが自然と利用者の方々と関わることができるようになりました。
1月12日(水)書き初め
 3,4校時に書き初めを行いました。それぞれ集中し、力強い字を書くことができました。
12月2日(木)12月の交流
 今年最後の交流です。今回は、図工の時間に作った紙芝居「大きな木」と「桃太郎」の発表と、毎日歌っている「旅立ちの時」の演奏をしました。
 高齢者の方々にも毎回喜んでいただいています。また、子どもたちは、回を重ねるごとに堂々と発表できるようになっています。
11月19日(金)社会科見学(門前仲町・小松菜農家・葛西消防署)
 心配していた天候も朝から青空が広がり、元気に社会科見学に出発しました。
 商店街について学習するために訪れた門前仲町では、いろいろな店があることだけでなく、酉の市の様子を垣間見ることができました。
 小松菜農家では、江戸川区の農業や小松菜の育て方について詳しく教えていただきました。
 最後に4年生と一緒に見学した葛西消防署では、消防車の説明や防火服の着装の様子を見学しました。
 子どもたちは目を輝かせながら一生懸命メモをとっていました。
11月16日(火)走り幅跳び
 幅跳びの学習(最終)をしました。最後は走り幅跳びで「ふわっ」と跳ぶことを学習しました。跳び箱を使っての練習では、どの子も上に向かってきれいに跳べるようになりました。
11月12日(金)ふれあい給食
 ふれあいセンターの方々を学校にお招きして、ふれあい給食を行いました。
 はじめに子どもたちと高齢者の方が一緒に紅葉している木をちぎり絵で作成しました。一つの作業を二人で行うので、自然とうち解けることができました。
 その後の給食は、楽しくお話しながらいっしょにいただくことができました。
 沢山の方々に支えられてのふれあい給食はみんなの笑顔のうちに終わりました。
10月21日(木)ふれあいセンターにて
 毎月行っている交流で、ふれあいセンターを訪問しました。
 今回は、国語で学習した「わすれられないおくりもの」の暗誦を発表したり、毎朝歌っている「にじ」を振り付けをつけて歌ったりしました。帰ってから、交流日記を書いて、活動のまとめをしました。
10月20日(水)展覧会準備
 先週、展覧会の共同作品の「象の顔」の部分ができました。今日は、その周りに置く子どもたち一人ひとりの似顔絵を作成しました。一人一人、元気な絵を描き上げました。
9月24日(金)社会科見学
 社会科の授業の一環として、近くのスーパーに見学に行きました。普段見ることのできない裏側を見たり、分からないことを質問したりして、有意義な見学になりました。
8月26日(木)水泳指導
 夏休み明け初めてのプールの学習でした。7月と比べると、全体的に泳力が上がりました。けのびやバタ足もとてもきれいです。暑い中、とても気持ちよさそうに泳いでいました。
7月6日(火)七夕・ふれあいセンターにて
 ふれあいセンターにて、七夕の短冊を書いたり、飾りを作ったりしました。今回はうみかぜ学級の友達も一緒で、利用者の方に作り方を教わる場面や、いろいろなお話をしている場面が見られました。1学期の交流はこれで終わりになります。
6月25日(金)二小まつり(キャラクターさがし、めいろもんだい)
 3年生は2つのお店を考えました。キャラクター探しは教室の中に隠されたキャラクターを集めてゴールするゲームです。めいろもんだいはクイズに答えて教えられた場所に行くと正解か不正解かが分かるというゲームです。開店直後はとまどうこともありましたが、みんな一生懸命考えて楽しんでもらうことができました。
5月25日(火)ふれあいセンターとの交流
 本校に併設されている清新ふれあいセンターの方々と、今年度1回目の交流会を行いました。
子どもたちは折り紙、ばくだんゲーム、歌、じゃんけんゲームと工夫を凝らして会を計画しました。
初めてでしたが、元気いっぱい交流し、いろいろな方と話をすることができました。
5月18日(火)校外清掃
 今年度から月に一回、学校の周りを清掃しようという取り組みが始まり、3年生がトップバッターとして行いました。校門を出たら二手に分かれ、学校の周りのごみを拾います。子どもたちは植え込みの下の方までゴミを探していました。もえるゴミ・もえないゴミ、二袋ずつになりました。
4月26日(月)町探険
 校長先生、主事さんにも引率していただき、清新町の町探検に出かけました。途中で、東西南北の方角を確認したり、町内の建物を地図に書き込んだりしながら自分たちの住む町を探険しました。暑い中、一生懸命活動しました。
4月21日(水)ハロー先生@
 4年生と一緒に今年初めてのハロー先生の授業を行いました。3,4年生は英語の力をつけるのではなく、国際理解を目的として授業を行います。今回は、「英語の歌を歌おう」です。普段使っている日本語とは違う言葉であっても、同じように楽しく取り組むことができるという楽しさを味わうことができました。