6年生の活動
3月4日(木)謝恩会
6年間の感謝の気持ちをこめて、謝恩会を開きました。第2部では、今までのスライド写真に合わせて寸劇やブラスバンド演奏をしました。とても和やかな雰囲気で行われました。
2月27日(土)6年生壮行ドッジボール大会
卒業を間近に控えた6年生と保護者の親子ドッチボール大会が行われました。大人対子供の試合で、お父さん達も大奮闘。たくさん動いたドッチボールの後は、お母さん達と何人かの子どもたちが一緒に作ったカレーライスをみんなでいただきました。ご飯がたくさん残ったので、お母さん達がおにぎりを作ってくれました。とってもおいしかったです。
2月26日(金)親子活動(餅つき)
6年生の親子活動は簡単餅つきでした。9月のセカンドスクールで稲刈り体験をした餅米を使って行いました。ついた餅は、海苔に巻いたり、きなこをつけたり、あんこをつけたりして食べました。やはりとてもおいしいお餅でした。
2月25日(木)社会科見学
今日は社会科見学でした。参議院特別体験プログラムに参加をし、「身体障害者補助犬法案」成立のための模擬体験をしました。昼食は憲政記念館そば広場で食べました。午後は最高裁判所見学でした。大法廷で裁判のしくみや進め方を学びました。
2月24日(水)出前授業
今日は清新第二中学校の先生に来て指導をしていただいた出前授業でした。内容は、担任の先生を芸能界デビューをさせるためのキャッチコピーを作ろうというものでした。まずは一人一人が先生の特徴を書き出し、そこからコピーを作ります。その後、グループで話し合い、より良いコピーを作ります。班ごとに出されたものから最優秀コピーを決めました。「パワフルシニアマッチ売り」でした。
2月5日(金)薬物乱用防止教室
ライオンズクラブの方にお越しいただき、薬物乱用防止教室が開かれました。一度でも手を出してしまうと、けっして元に戻ることができない怖さを学びました。薬物、「ダメ、ぜったい」」
12月22日(火)中学校生活見学
小中連携の一環として、清新第二中学校へ臨海小学校と合同で生活見学に行きました。5時間目は授業参観で、英語や数学、選択教科の見学をしました。その後は、部活動体験です。中学生に教えてもらいながら、楽しく活動をしていました。
12月16日(水)楽器に感謝をこめて2
昨日、掃除をした楽器を組み立てました。ピストンやスライドにはオイルをさし、管の接続部分にはグリスを塗って組み立てました。そして感謝をこめて、ケースに収めました。打楽器を担当していた子どもたちは、掃除に使った道具を片付けました。
12月15日(火)楽器に感謝をこめて
昨日で6年生全員によるブラスバンド活動が終了しました。今日は、感謝の気持ちをこめて、楽器と部屋の掃除をしました。ちょこっと寂しさもあります。
12月14日(月)管楽器演奏会
本日、管楽器演奏会で1年間にわたるブラスバンド活動を引退いたしました。6年生全員による、「コパカバーナ」「アフリカンシンフォニー」、良い音を響かせていました。会場内での写真撮影ができませんので、終わった後の様子、学校に戻ってからの様子をお知らせします。
12月14日(月)最後の朝会演奏
本日で、6年生の朝会演奏が終了をします。校長先生がこの後の管楽器演奏会に向けてのエールを送ってくださり、5年生は最後の演奏を間近でみていました。
12月10日(木)管楽器演奏会を目前に
管楽器演奏会まであと少し。最後の練習をしています。当日は、コパカバーナとアフリカンシンフォニーの2曲を演奏します。6学年全員ブラスバンドならではの演奏を披露します。
12月7日(月)校内演奏会
今月の14日(月)に、江戸川区管楽器演奏会が行われます。こちらの演奏会で、6年生全員によるブラスバンドを引退します。それを前に、校内演奏会を開きました。1年間ほど取り組んできた成果を発表しました。
10月26日(月)ブラスバンド活動
12月の管楽器演奏会に向けての練習が行われています。「コパカバーナ」と「アフリカンシンフォニー」の2曲を演奏する予定です。パート練習を繰り返し、合奏をしてよりよい演奏を目指しています。
10月15日(木)外国語活動
今日の外国語活動は、外来語(日本語)と英語の発音の違いを学習しました。例えば担任の先生が日本語で「トマト」と言い、その後にハロー先生が「tomate」と英語で発音をしてくれるのです。子どもたちは耳で聞いて、繰り返し練習をしました。最後は英語を用いて、おいしいフルーツパフェを作りました。
10月14日(水)体育大会
体育大会当日を迎えました。子どもたちは今までの成果を立派に発揮しました。自己新記録を更新した子どもたちも多くおりました。男子100m走と男子50mハードルでは、ともに1位をとることができました。さらに男子400mリレーでは第3位を獲得することができました。保護者の方をはじめ、たくさんの方々に応援をいただきましたことを感謝申し上げます。
10月11日(日)江戸川区民まつり
本年度初めて「江戸川区民まつり」に参加をしました。今まで練習をしてきた5曲を、ブラスバンドパレードで披露しました。そしてパレードの前後では、魚沼市のブース前にうかがいました。そこでは、先日行われました、セカンドスクールの発表を行い、さらに一人一人が作成をした「入広瀬新聞」を配布しました。こちらには、先日お世話になりました現地スタッフの方も応援に来てくださいました。」
10月8日(木)体育大会練習
セカンドスクールが終わり、体育大会に向けての練習が始まっています。しかしあいにくの雨続き。体育館で工夫をしながら練習をしています。
★全員無事に帰校しました。ご協力ありがとうございました。★
9月15日(火)そろそろ帰校
新幹線を降りて、東京メトロ東西線に乗り換えました。西葛西駅から歩いて学校に戻ります。(15:12受信)
9月15日(火)爆弾おにぎり
これから新幹線で東京に向かいます。今日の昼食は爆弾にぎり。1合のご飯にたっぷりの具が入っています。しっかり食べています。(13:28受信)
9月15日(火)越後湯沢駅で買い物中
越後湯沢駅での乗り換え時間を利用して買い物をしています。どのようなものが家に持ち帰られるのでしょうか。(12:28受信)
9月15日(火)小出駅、そして
小出駅では1時間弱の待ち合わせ。待合室では、お祭りでいただいたお菓子を食べました。そして、上越線で越後湯沢駅に向かっています。(11:33受信)
9月15日(火)大白川駅にて(最後の1枚は入広瀬駅)
この駅から東京に向かいます。民家宿泊でお世話になった方々のお見送りサプライズがありました。更に、入広瀬駅でも昨日、昼食をお願いをした農家民宿のお父さんやお母さんがお見送りくださいました。子どもたちは名残惜しんでいました。(9:54受信)
9月15日(火)閉校式
子どもは「6泊7日は短かった」との感想をもちました。いよいよ入広瀬とはお別れです。閉校式の様子をお知らせします。(9:52受信)
9月15日(火)最後の朝食
今日はセカンドスクール最終日。朝食の様子です。(8:05受信)
9月15日(火)キャンプファイヤー
セカンドスクール最後の夜にキャンプファイヤーを行いました。歌あり、ダンスあり、出し物ありでとても盛り上がりました。最後はみんなで花火をしました。(21:33受信)
9月14日(月)最後の晩餐
セカンドスクール最後の夕食です。昨日に引き続き、お祭りでいただいた果物を盛り合わせにして出していただきました。(18:12)
9月14日(月)入広瀬町探険
班ごとに入広瀬町の地図を見ながら町探検をしました。チェックポイントは三ヶ所あります。地図の写真を見たり、町の人に道を聞いたりしました。歩きながら雪国での工夫を探したり、町の人に入広瀬での暮らしについてお話を聞きました。(17:21受信)
9月14日(月)農家民宿昼食(やくしさん)
2班と3班は民宿やくしさんで昼食をいただきました。野菜などはすべてやくしさんの畑でとれたものです。黄色のフルーツトマトがとてもおいしかったです。(17:20受信)
9月14日(月)農家民宿昼食(青空さん)
1班と4班は民宿青空さんでの昼食でした。心のこもった食事をいただきました。自分の畑で作られた野菜がとても美味しかったです。(17:20受信)
9月14日(月)稲刈りは終了
スムーズに稲刈りが進んでいます。すべての刈り取りは終わり、しばしの休憩。昨夜の盆踊りの景品で、浅草山荘の方々が切って冷やしていただいた梨を食べました。美味しかったねぇ。これから刈り取った稲を束ねていきます。(11:10)
9月14日(月)稲刈り開始
晴天の中、稲刈りが始まりました。どのように進んでいくのでしょうか。(10:29受信)
9月14日(月)本日の朝食
今日は快晴です。昨夜の大白川祭りの抽選会でいただいた果物を朝食に出していただきました。今日は稲刈り体験と入広瀬探検に行ってきます。(8:21受信)
9月13日(日)大白川祭りA
続いて盆踊りが始まりました。この土地の盆踊りで太鼓のみで踊ります。大白川の方々に交じって楽しく踊りました。(20:27受信)
9月13日(日)大白川祭り@
昼のお祭りに続き、盆踊りに参加しました。まずは二小ソーランを披露しました。たくさんの皆様に見ていただきました。次には入広瀬中学校の生徒が入中ソーランを披露しました。最後は小学生と中学生がソーランを一緒に踊りました。すごい迫力でした。(20:19受信)
9月13日(日)本日の食事
大白川地区にある山菜会館で昼食と夕食をいただきました。昼食はカレーライス、夕食は唐揚げやスパゲッティなどです。(18:08受信)
9月13日(日)お神輿巡業
地元の子どもたちと記念写真を撮り、お神輿をかつぎ始めました。二小の子どは、ほとんどが初めての体験です。(16:01受信)
9月13日(日)山菜館の周辺散策
山菜会館で昼食をとった後、地元の方に案内していただきながら周りの散策に出かけました。岩魚の餌やりをしたり、つり橋を渡ってたんぼを見たり、除雪車の説明を聞いたりしました。雨が降ってきたので山菜会館に戻って大白川での暮らしについてお話を聞きました。(14:59受信)
9月13日(日)灯籠作り
お祭りの灯籠を作っています。そして、神社に飾られます。またペットボトル灯籠も作り、盆踊りにろうそくを灯します。(11:52受信)
9月13日(日)お神輿準備
お祭りの準備が始まりました。花を作って、お神輿に飾ります。一方、盆踊りで行われるクジ作りも始まっています。(9:33受信)
9月13日(日)民家の方とお別れ
昨夜からお世話になった民家の方とお別れの会を開きました。とても短い時間でしたが、思い出深いものになりました。ご協力をいただきました大白川の皆様、ありがとうございました。(9:01受信)
9月12日(土)民家訪問A
続いての様子をお送りします。(21:03受信)
9月12日(土)民家訪問@
子どもたちは、2〜3名ずつ分かれお世話になっています。その様子をお伝えします。(17:35受信)
9月12日(土)大白川集落
今回、お世話になっています大白川集落はこのような所です。さっそく、村の子どもと一緒に歩く子ども発見。(15:41受信)
9月12日(土)民家宿泊はじまり
セカンドスクールの初の取り組みである民家宿泊がはじまりました。1泊2日各ご家庭にお世話になります。たくさんの経験をしてきてね。(14:41受信)
9月12日(土)エコミュージアムにて
エコミュージアムでは屋外散策と葉っぱでスタンプの2つのグループに分かれて活動しました。散策ではガイドの方のお話を聞きながら草木や魚を観察しました。館内では外で集めた葉っぱと色とりどりなスタンプから好きな色を選んで絵ハガキを作りました。(11:53受信)
9月12日(土)洗濯風景
洗う桶、すすぎの桶に分けて洗濯をしています。よくしぼった後、ハンガーにかけて干します。(8:42受信)
9月12日(土)今日は曇り
この後、雨の予定のため、稲刈りを延期してエコミュージアムへ先に行くことにしました。本日の朝食風景です。(7:44受信)
9月11日(金) 本日の夕食
メニューはハンバーグ、スパゲッティ、コロッケ、シチューです。子どもの大好きなメニューでした。(19:11受信)
9月11日(金) 大江湿原&尾瀬沼
大江湿原に入り、きれいな風景を眺めながら木道を歩きました。昼食は尾瀬沼湖畔で食べました。燧ヶ岳をバックに記念写真。そして出発です。(16:19受信)
9月11日(金) ガイドを受けながら
今回はハイキングだけではなく、ネイチャーガイドを受けながら歩いています。柑橘系の香りのする樹液、湿布のにおいがする実などなど。中央写真は展望台から尾瀬沼の望んでいるところです。(16:16受信)
9月11日(金) いよいよ尾瀬へ
遊覧船を降りて、バスに乗りました。1時間ほどですが、寝ている子どもが多かったかな?沼山峠にて、プロのネイチャーガイドの方と合流しました。二小体操をして、この後のルートを教えていただいて出発です。(16:11受信)
9月11日(金) 銀山平をあとに
テントを見ながら、最後の食事を楽しんでいます。最後はみんなで記念撮影。(16:07受信)
9月11日(金) 今日は晴天
子どもたちはとても元気です。昨夜はとても寒く、何枚も着込んで休みました。今日は晴天。とてもさわやかな天気です。朝食はサンドイッチを作って食べました。ウィンナーやゆでたまご、キュウリなどをはさんで。温かいコーンスープも飲みました。(15:51受信)
9月11日(金) 奥只見遊覧船にて尾瀬へ
奥只見ダムに到着しました。これから遊覧船に乗って尾瀬に向かいます。朝食風景は後ほど。(9:31受信)
9月10日(木) カレーライスづくり
 強い風の中、薪を組んで火を起こすところから始めています。班ごとに協力して、野菜を切ったり、火の番をしたりして作っています。(17:49受信)
9月10日(木) 空き缶コンロ
空き缶に穴を開けてコンロを作り、割りばしを燃料にしてお湯をわかします。物の燃え方の学習を応用して空き缶に工夫をしていきます。お湯をわかせた子はチキンラーメンを食べることができました。(13:52受信)
9月10日(木) 銀山平キャンプ場
天候が目まぐるしく変わるため、万年雪ハイキングから予定を変更して尾瀬の事前学習を行いました。お弁当を食べた後、キャンプ場に移動し、川で少し遊びました。(12:35受信)
9月10日(木) 朝食、そして出発
子どもたちは元気です。朝食もしっかり食べました。出発の時には雨が止み、記念撮影をしました。(9:12受信)
9月10日(木) 天気は雨
おはようございます。天気は雨です。子ども達は2日分の荷物の準備をしています。銀山平での万年雪ハイキング、キャンプが無事に実施できますように。最後の一枚は、昨夜、葉書を書いている子どもの様子です。(9:07受信)
9月 9日(水) 夕食  
今日の夕食はエビフライでした。さすがにご飯が美味しく、たくさんおかわりしていました。そして、水も美味しい。しっかり食べていました。(9:00受信)
9月 9日(水) 入広瀬到着、そして収穫体験
入広瀬に到着しました。現地スタッフがお迎えに来てくださいました。続けて収穫体験です。明日のキャンプの食材にするジャガイモとナス、ピーマンなどを穫りました。子どもの背より高いトウモロコシ畑にも入りました。収穫したトウモロコシは生で食べました。甘かったですよ。最後は雪むろの中に入りました。雪の力で2℃を保っています。
9月 9日(水) 上越線乗り換え
小出駅から只見線に乗り換えました。ローカル線での旅を楽しんでいます。(13:23受信)
9月 9日(水) 上越線乗り換え
浦佐駅で新幹線を降りて、上越線に乗り換えました。車窓からは稲穂が輝いて見えます。(13:05受信)
9月 9日(水) 東京駅出発
さっそく新幹線に乗り込み、カードゲームに興じています。(11:23受信)
9月 9日(水) 東京駅で
まずは急きょ東京駅まで引率くださった主事さんと先生の写真です。子どもたちは新幹線を待っている間も楽しそう。こちらで看護師さん、生活指導員の先生と出発式です。
9月 9日(水) 迂回乗車
東京メトロ東西線が不通の為、葛西臨海公園駅より東京駅に向かいます。急きょ、主事さんや保護者の皆さんの引率協力を得て移動中。
9月 9日(水) セカンドスクール出発
今日からセカンドスクールが始まります。電車の関係で少し早い出発となりましたが、見送りの保護者や在校生に元気に挨拶をして出発していきました。
9月 7日(月) ブラスバンド(コパカバーナデビュー)
10月の区民まつりで演奏する新曲コパカバーナを朝会演奏でデビューしました。初めて屋外で演奏し、保護者のかたも応援に来てくださいました。
8月31日(月) 夏休み生活展
工作、手芸、体験作品、調べ学習のまとめなどが並びました。
7月10日(金) ブラスバンド(コパカバーナ練習中)
6月から、新曲「コパカバーナ」の練習を始めています。譜読みが終わり、現在、正しい音程の音を出す、正しい音の長さを出すなどの練習をしています。多くの皆様には、10月11日(日)江戸川区民まつり場内パレードで披露されます。本校は、5年生の後半より学年全員が金管楽器か打楽器の演奏を経験します。
6月30日(日) 外国語活動(ハロー先生)
今日の外国語活動は、アルファベットについての学習でした。アルファベットの読み方、そして聞き取り、大文字と小文字について学びました。
5月10日(日) 清新町・臨海町ふれあいまつり ブラスバンドパレード
晴天の下、新曲「アフリカン・シンフォニー」を加えて、ふれあいまつりのパレードを行いました。たくさんの保護者の方、地域の方に見守られ、新左近橋まで演奏をしました。
4月27日(月) ブラスバンド、今日はドラムマーチデビュー
今週は、打楽器隊によるドラムマーチのデビューでした。たくさんの保護者の方や地域の方にも見守られ、子どもたちはどんどん自信をつけています。
4月20日(月) ブラスバンド、今日は校歌デビュー
今週は、校歌のデビューをしました。この曲には、歌の楽譜にはない、ブラスバンドだけに登場する第2のメロディーがあります。今日も保護者や地域の方がたくさん聴きに来てくださいました。来週は、打楽器のみのドラムマーチのデビューを予定しています。
4月13日(月) ブラスバンドデビューしました
全校児童、先生方、保護者の方に見守られながら、ブラスバンドのデビューをしました。曲は「聖者の行進」「草けいば」「黄色いリボン」の3曲メドレーです。今後、朝会後の入室演奏として活躍をしていきます。
4月10日(金) ブラスバンドデビュー間近
来週13日に6年生がブラスバンドデビューをいたします。本校のブラスバンドは、学年全員が金管楽器か打楽器を経験します。今日はそれを前に、校庭で位置確認や音出しをしました。どうぞ、月曜日のデビューをご期待ください。
4月8日(水) 1年生のお世話活動
1年生の学校生活がスタートして2日目。6年生のお世話活動も始まっています。下駄箱での靴の入れ方、教室での朝の支度、名札のつけ方などをていねいに優しく教えています。
back