5年生の活動
3月23日(火)卒業式準備
明日の卒業式に向けて、5年生全員で会場準備を行いました。全員で体育館の床と舞台を掃除した後、各係に分かれて準備をしました。
3月8日(月)表彰と指揮者デビュー
江戸川エコセンターのマイバックコンクールで、最優秀賞を受賞した児童の表彰がありました。ブラスバンド活動では、指揮者デビューを行いました。
2月26日(金)親子活動(おにぎり作り)
海苔プロジェクトに参加し、自分達で海苔を作りました。それを使って、一人一人おにぎりをつくりました。おにぎりを食べながら、海苔プロジェクトの様子をまとめたDVDを観賞しました。とても充実した親子活動になりました。
2月18日(木)指揮者引き継ぎ
指揮者の引き継ぎが始まりました。指揮者を希望した子どもたちが、指揮杖の扱い方と曲に合わせた振り方を教わりました。
1月25日(月)ブラスバンド朝会デビュー
今朝の朝会で5年生がブラスバンドデビューをしました。保護者のかたも、たくさん聴きに来てくださいました。演奏した後は、教えてもらった6年生からアドバイスをもらっています。
1月22日(金)ブラスバンドデビューに向けて
月曜日のデビューに向けて、朝会隊形の練習を行いました。清新第二小学校の歴史の中で、初の1月デビューです。子どもたちの頑張る姿をぜひご覧になってください。
1月20日(水)海苔づくり
「えどがわ大好き・えどがわ再発見〜自分たちの手で!海苔づくりに挑戦〜」の学習で、海苔づくりに取り組みました。とてもよい体験をすることができました。
1月15日(金)初めての合奏
聖者の行進の一・二段目を使って、パート練習の練習を行いました。リーダーを決め、自分たちで問題を発見し、友達と協力して練習をしました。授業の最後には、合奏もしました。
1月13日(水)冬休み明けのブラスバンド活動
今日から3学期のブラスバンド活動が始まりました。3学期から5年生だけで活動します。間があくと演奏の感覚を忘れてしまうことに気付き、一生懸命練習に取り組んでいました。
12月25日(金)ブラスバンドの引き継ぎ 最終日
今日がブラスバンド引き継ぎ最終日でした。パートごとに「聖者の行進」の練習を行いました。パート練習の方法を教えてもらいました。最後に、初めて合奏をしました。6年生が丁寧に教えてくれたおかげです。
12月21日(月)ブラスバンドの引き継ぎ
6年生がブラスバンドを引退した後、5年生が新たなデビューをするための引き継ぎを行っています。一日も早いデビューが待たれます。
12月17日(木)社会科見学
JFE東日本製鉄所・環境エネルギー館に行ってきました。見て、聞いて、触って、多くのことを学びました。
12月8日(火)楽器体験
ブラスバンドの引き継ぎにむけて、先週から楽器体験を行っています。体験をしてみて、六年生の素晴らしさを実感しました。
12月7日(月)鶴岡の方々との再会
セカンドスクールでお世話になった方々が、二小に訪問してくださいきました。子どもたちからは、「もう鶴岡では雪が降りましたか」「今、田んぼはどのようになっていますか」などの質問も出されました。最後はみんなで記念撮影です。
12月2日(水)ブラスバンド見学
6年生のブラスバンドの練習活動を初めて見学しました。まもなく、引き継ぎとなります。全体練習やパート練習の様子を学びました。
11月18日(水)器械運動「跳び箱運動」
今日は、先生方が研修に出かけています。その研修会会場の一つが本校となり、5年生の授業が公開されました。子どもたちは一人一人のめあてにそって跳び箱の練習をしました。
10月29日(木)稲刈り
一人一人、かまを使い、稲刈り体験をしました。
9月30日(水)器械運動 
マット運動に取り組みました。技のポイントを理解し、「大きな前転」と「安定した後転」をめざして、練習しました。
9月14日(月) かかし作り
稲を守るために、かかし作りを行いました。一生懸命作っていました。
9月11日(金) プールの片付け
水泳が昨日で終わりました。今日、5年生がプールの片付けを行いました。意欲的に片付けに取り組んでいました。
9月10日(木) 着衣泳
今年最後の水泳は、着衣泳を行いました。
9月3日(木) 区水泳大会
臨海小学校・新田小学校・清新第二小学校の3校で、区水泳大会が行われました。
子どもたちは、日頃の練習の成果を十分に発揮し、自己ベスト記録を全員更新しました。
8月31日(月) 夏休み生活展
工作、手芸、体験作品、調べ学習のまとめなどが並びました。力作ぞろいでしょ!
★全員無事に帰校しました。ご協力ありがとうございました!★
6月29日(月) 帰校式
思い出たくさんできました。鶴岡最高!皆様に感謝いたします。
6月29日(月) 新潟駅出発
新幹線に乗り換えて、新潟駅を出発しました。(29日13:23受信)
6月29日(月) 昼食
特急「いなほ」の中でお弁当を食べました。(29日12:08受信)
6月29日(月) 鶴岡駅出発
いよいよ五日間過ごした鶴岡を離れます。鶴岡市のみなさんがご多用の中、お見送りにきてくださいました。(29日11:07受信)
6月29日(月) お土産
お土産を買いました。予算を考えながら買い物をしていました。お釣りとレシートを指導員の先生に確認してもらいました。その後、袋に名前を書いてもらいました。(29日9:59受信)
6月29日(月) 朝食
セカンドスクール最後の朝食です。(29日8:41受信)
6月29日(月) 朝の由良海岸
おはようございます。子供たちの活動準備が予定より早くできたので砂浜に行きました。(29日7:10受信)
6月28日(日) 就寝準備
就寝準備をしています。この就寝準備の時間に検温をし、健康カードを書きます。それを保健係が集め、看護師さんに見てもらいます。看護師さんが子供たちの健康状態を細かくチェックしてくださっています。また、班長会議もしています。生活班と行動班の班長が今日の反省と明日の打ち合わせをしています。ここで班長がしっかり話を聞き、みんなに注意事項や変更点を伝えるので活動がスムーズに行えています。このようなことを毎日やってきました。子供たちはホントによくがんばっています。
いよいよ明日最終日です。(28日21:37受信)
6月28日(日) 砂浜散策
みんなで夕陽を見ました。そのあと砂浜で楽しい時間を過ごしました。最後に花火をしました。
最後の一枚は、このセカンドスクールを支えているスタッフです。(28日20:01受信)
6月28日(日) 夕食
豪華な食事でした。
昼間磯遊びの時に、子供たちが貝を集めていたら、地元の方が「この貝、食べられるから料理してもらいな」と声をかけてくださいました。それで民宿の方に相談したところ、快く味噌汁にしてくださいました。(28日19:48受信)
6月28日(日) 民宿
今日から由良海岸の民宿に宿泊です。部屋で楽しく過ごしてます。大きな荷物は今日郵送します。到着は30日の予定です。(28日16:32受信)
6月28日(日) 磯遊び
磯遊びを行いました。ヤドカリやヒトデを見つけた子もいました。貝を拾い、字や絵をかいている子もいました。化石を見つける子もいました。(28日16:22受信)
6月28日(日) 昼食
海岸近くの食堂で昼食でした。釣った魚をさばいていただき、みんなで食べました。また、鶴岡市から、鶴岡の名産で今が旬のメロンをプレゼントしていただきました。ありがとうございました。(28日13:18受信)
6月28日(日) 釣り体験
由良海岸で釣り体験をしました。悪戦苦闘していました。その中で、しっかり釣り上げた子がいました。地元の方が声をかけ、教えてくださいました。ここでも交流ができています(28日12:11受信)
6月28日(日) 加茂水族館
加茂水族館に行きました。加茂水族館はクラゲ展示数日本一の水族館です。クラゲを見たあと、クラゲ学習会をしました。顕微鏡でクラゲを観察しました。そのあと、アシカショーを見ました。なんと、本校の子供がアシカショーに参加しました。参加した子供には、記念品をくださいました。最後は、自由見学をしました。
短冊に願い事も書いてきました。(28日10:44受信)
6月28日(日) 別れの集い
金峰少年自然の家での生活を終え、由良海岸に移動します。別れの集いをして、出発しました。昨日の山形新聞に続き、今日は荘内日報に、セカンドスクールの様子が載りました。(28日8:48受信)
6月28日(日) おはようございます
今日も鶴岡は晴れです。朝食後、移動準備をしました。(28日8:42受信)
6月27日(土) キャンプファイヤー
本日最後の活動は「キャンプファイヤー」でした。最高に盛り上がりました。マイムマイム、ジンギスカンを踊りました。そのあと、キセキとドラえもんのテーマ曲を歌いました。全員で手拍子をしたり、曲にあわせて手をふったり、ジャンプをしたりしました。29人の一体感すごかったです。その後、3組9人の子供が一芸披露をしました。こちらもすごく盛り上がりました。最後に校長先生と担任の夜話がありました。先程と変わり一言もしゃべらず真剣に聞く、子供たちの姿がありました。終わったあとに、「楽しかったし、感動もした」という子供がいました。(27日21:23受信)
6月27日(土) 野外炊飯A
班ごとに野外炊飯を行いました。野菜を切り、焼きそばをつくりました。その後、肉や野菜を焼きました。準備から片付けまで自分たちで行いました。(27日18:58受信)
6月27日(土) 野外炊飯@
金峰山登山ですが、全員で最後までやりきりました。登山後は、野外炊飯です。まずは、準備をしています。(27日15:54受信)
6月27日(土) 金峰山登山G
わかりますか?一枚目は一人一人が文字になり言葉をつくりました。二枚目・三枚目は、落ちていた木の実と草で絵をかきました。ゲームやテレビがなくても、おもいきり楽しんでいます。自然の中から、友達と一緒に楽しみを見つけていくのが、セカンドスクールの魅力です。(27日12:51受信)
6月27日(土) 金峰山登山F
 みんなでお弁当を食べました。(27日12:41受信)
6月27日(土) 金峰山登山E
リタイアせず、励まし合いながら全員が頂上まで登りきりました。頑張りました。(27日12:17受信)
6月27日(土) 金峰山登山D
頂上前の最後の難関です。ロープを使い、登りました。(27日12:09受信)
6月27日(土) 金峰山登山C
頑張って登っています。頂上までもう少しです。(27日11:57受信)
6月27日(土) 金峰山登山B
八合目まできました。子供たち頑張っています。ここで二回目の休憩タイムです。(27日11:35受信)
6月27日(土) 金峰山登山A
半分まできました。みんなで励まし合いながら登っています。(27日10:12受信)
6月27日(土) 金峰山登山@
お弁当をもって、いよいよ金峰山登山スタートです。(27日9:32受信)
6月27日(土) おはようございます
今日も鶴岡市は晴れです。昨日と同じように荷物準備をしたあと掃除をしています。今日は、風呂掃除も清新第二小担当になっています。使った場所は、自分たちできれいにしています。((27日6:52受信)
6月26日(金) 星空観察
本日最後の活動は星空観察です。講師の方に説明をしていただきました。その後、大きな望遠鏡で月や土星を見ました。星は、屋上で仰向けになって観察しました。流れ星や人工衛星も見ることができました。(26日21:39受信)
6月26日(金) 夕食
今日の夕食は、メンチカツカレーです。片付けも協力して行っています。(26日21:30受信)
6月26日(金) グループアドベンチャー
 
 グループアドベンチャーを行いました。グループごとに、メンバー全員で課題を解決していきます。みんな協力していました。また、懐かしい缶けりをやっている子供たちもいました。缶がないから竹をきったものを見つけてきてやっていました。(26日21:25受信)
6月26日(金) さくらんぼ
自然の家に戻ってきてから、収穫したさくらんぼをみんなで食べました。すごくおいしかったです。(26日21:03受信)
6月26日(金) 田んぼ見学
先週行われたJA鶴岡米作り特別授業で本校に来ていただいた方の田んぼに行ってきました。「久しぶり」「先週と雰囲気違いますね」などの会話があり、東京に来ていただき、その方の田んぼを見るという交流ができたことは、子供たちにとって良い経験になったと思います。(26日18:57受信)
6月26日(金) 農機具乗車体験
社会科の教科書や資料集で学習した田植え機やコンバインなどを実際に見学してきました。説明を聞いた後、実際に運転席に乗りました。(26日18:47受信)
6月26日(金) 料理教室
農業体験で収穫した野菜を使って料理をしました。講師の先生の話を聞きながら頑張ってつくりました。片付けもみんなでやりました。玄関での靴の並べ方ですが、自分たちできれいに並べていました。(26日18:33受信)
6月26日(金) 農業体験
班ごとに五ヶ所で農業体験をしました。農家の方に説明していただき、収穫をしました。トラクターに乗りレバーを動かしたり、豆の植え付けをしたりした班もありました。また、畑を歩きながら、野菜について説明をしてくださいました。良い体験をしたためなのか、バスに戻ってくる子供たちの顔がみんなキラキラしていました。農家のみなさんがとても親切にしてくださいました。協力してくださった農家のみなさんありがとうございました。(26日15:49受信)
6月26日(金) 朝食
ご飯をたくさん食べて農業体験に出発します。(26日8:44受信)
6月26日(金) 活動準備
おはようございます。鶴岡市は快晴です。子供たちは起床後、検温をし、布団をたたみ、活動準備をしました。その後、担当場所の掃除を行いました。「掃除終わりました」と報告にきた部屋に行ってみると入口に上履きがきれいに並んでいました。もちろん部屋もきれいになっていました。(26日7:14受信)
6月25日(木) ナイトハイク
写真が分かりにくくてすみません。本日最後の活動は「ナイトハイク」です。班ごとに、矢印を探しながら展望台をめざしました。展望台から見る鶴岡市の夜景はとてもきれいでした。そのあと、宿舎の前で地面に仰向けになり、星空観察をしました。流れ星を見た子もいました。東京の空とは比べものにならない星の数です。(25日20:41受信)
6月25日(木) 夕食
楽しみにしていた夕食です。配膳から片付けまで自分たちで行いました。(25日18:57受信)
6月25日(木) 部屋では・・・
各部屋で楽しそうに過ごしています。荷物の整理もしっかりしています。部屋からの景色は最高です。(25日17:25受信)
6月25日(木) オリエンテーション
「出会いの集い」のあと、金峰少年自然の家での過ごし方やベットメイキングの方法などを聞きました。聞く姿勢が立派でした。(25日16:50受信)
6月25日(木) 到道博物館
班ごとに、7つある展示部屋を見てまわりました。(25日15:01受信)
6月25日(木) 庄内藩校到道館
庄内藩校致道館に行きました。昔の小学生が使っていた教科書などを見てきました。(25日14:25受信)
6月25日(木) 大歓迎
鶴岡市に到着しました。鶴岡市役所の農政部長さんたちが出迎えてくれました。(25日14:25受信)
6月25日(木) 「いなほ」に乗り換え、昼食です
乗り換え時間が10分しかありませんでしたが、スムーズに移動でき、無事、特急「いなほ」乗り換えられました。「いなほ」の中で、昼食です。(25日11:22受信)
6月25日(木) 新幹線の中では・・・
「揺れない」「新幹線乗りやすい」新幹線に乗って最初の子供達の感想です。新幹線がホームに入ってきたときの子供たちの歓声を聞くと、新幹線に乗ることを楽しみにしていたんだと感じます。新幹線の中では、トランプやウノをしています。(25日9:46受信)
6月25日(木) いよいよ鶴岡に出発です
東京駅からMAXときに乗り、新潟に向かいます。ホームには、鶴岡市東京事務所の方が二名お見送りにきてくださいました。(25日9:29受信)
6月25日(木) セカンドスクール出発
今日から、5年生が山形県鶴岡市でのセカンドスクールに全員参加で出発しました。良い体験、良い思い出ができますように。行ってらっしゃーい!(25日7:30)
6月23日(火) セカンドスクール事前準備
いよいよ今週の木曜日からセカンドスクールです。今日は大きな荷物の持ち物チェックを行いました。男子と女子に別れて、きちんと名前が書いてあるか、荷物がそろっているか確認しています。昼休みには校医さんに来ていただいて直前の健康診断を受けました。
6月19日(金) 鶴岡米作り特別授業
米作り特別授業がありました。JA鶴岡の青年部の方に来ていただきました。来週から5年生は、鶴岡で4泊5日のセカンドスクールを行います。事前に教科書や資料集、インターネットを活用し、鶴岡について学習をしました。そして、本日、JA鶴岡の方の話を聞き、来週、実際に見てきます。本日、講師で来ていただいた方の田んぼに行きます。
5月19日(火) 田植え作業
総合的な学習の時間で稲作りを行います。今日は、山形県鶴岡市東京事務所から2名の方に来ていただきました。その2名の方に田植え指導をしていただきました。
 4月14日(火) 休み時間の一コマ
休み時間は、校庭に行き、楽しそうに遊んでいます。体を動かすことはいいことですね。